ヴァズでは、生活者の料理体験共有プラットフォーム「SnapDish」を活用した食品飲料のファンマーケティングセミナーを、基礎~応用までの全3テーマで開催します。
アプリ運営の知見を生かしたファン育成ノウハウや、メーカー先行事例も交えながら、ファン育成を軸としたマーケティング課題解決の手法をお伝えしていく内容となります。
ファン育成について基礎から知りたい方、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【食品飲料メーカー対象】全3テーマで開催!
SnapDishファンマーケティングセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第1弾テーマ:【コアファンと購買の相関を知る】
“推奨意向”によるLTV(≒年間購買量)アップと、ファン育成実践のポイント
~ファン育成につながる体験創出が、購買量に影響を与えた実例を解説~
①2022年1月27日(木)14時~15時 終了しました。https://us02web.zoom.us/webinar/register/4816197099170/WN_pr4f1nsIQUS5U1qnn4lkjw
②2022年2月8日(火)14時~15時
https://us02web.zoom.us/webinar/register/4816197099170/WN_VO9uMennT12ABXvy8D4alQ
■コンテンツ
1)オープニング
2)商品タイプ別の年間購買量に見る、”推奨意向”
3)”推奨意向”が高いファン育成の手法や実例を解説
4)まとめ・体験づくりの導入に向けて
5)質疑
★第2弾テーマ:【コアファンの声を活用する】
顧客と直接つながる時代に、コアファンの声をマーケティング課題解決に生かす手法とは?
~商品企画から広告、広報PR、営業支援まで事例をご紹介~
①2月22日(火)14時~15時
https://us02web.zoom.us/webinar/register/4816197099170/WN_CSoawl8XQtmzL5ufjYXLyQ
②3月3日(木)14時~15時
https://us02web.zoom.us/webinar/register/4816197099170/WN_QNhsZweuQyO1sRpq7EvQxw
★第3弾テーマ:【コアファンと成長を目指す】
先行メーカー事例に見る、長期ブランド成長に向けた「ファン戦略」とは?
~人口減時代に成長するための、継続的なファンとの関係づくりを解説~
①3月15日(火)14時~15時
https://us02web.zoom.us/webinar/register/4816197099170/WN_sO1EjZa4TwilLqRUMz6aLQ
②3月24日(木)14時~15時
https://us02web.zoom.us/webinar/register/4816197099170/WN_mPfcqiENROiAInzvs_AcZA
・参加方法:Web会議システム「Zoomウェビナー」にて開催
・定員:各回100名
※予定は一部変更となる場合がございます。
※後日、見逃し視聴可能(申込者に視聴ページを案内します。)
※競合企業にお勤めの方、個人の方のお申込みは、
■こんな方々にオススメです
・ファン育成について基礎から知りたい方
・今年こそはファン施策を取り入れたい方、
・すでに取り組んでいる他社がどんなことをしているか知りたい方
■講師
ヴァズ株式会社 取締役 事業開発マネージャー
阿部 樹

株式会社フィードフォース取締役を経て、
ビジネスモデルをいちから立ち上げ、
現在は、
■聞き手:
ヴァズ株式会社 広報・マーケティング担当
落井麻紀

——————————
食品飲料の体験創出プラットフォームとして、体験作り、ファンづくりの重要性を存分にお伝えいたします!
皆様のご参加をお待ちしております。